1.チーム紹介 名称: ヤング東海球友会(やんぐとうかいきゅうゆうかい) 活動拠点:立正佼成会武豊グランド(専用クラウンド) 活動日:毎週土日(祝日) ※野球を通じての人間形成を柱とし、高校野球へ導く基礎練習や、メンタル面の強化による 自主性を育て選手自らが考えて野球が出来る(理解出来る)ことを目指し指導しています。 2.主な沿革と戦績 2008年(平成20年) 創部(活動拠点 中部電力武豊火力内グランド) 2010年(平成22年) 第18回ヤングリーグ春季大会(初出場) 第3位 第18回ヤングリーグ選手権大会(初出場) ベスト8 中日ドラゴンズ交流戦(初出場) 出場 第18回ヤングリーグ中日本ブロック秋季大会 優勝 2010年ヤングリーググランドチャンピオン大会(初出場) ベスト8 2011年(平成23年) 活動拠点移動(中部高周波工業㈱専用グランド) 第19回ヤングリーグ選手権大会(2年連続2回目) 優勝 中日ドラゴンズ交流戦(2年連続2回目) 出場 ヤングリーグベストチーム賞 受賞 第19回ヤングリーグ中日本ブロック秋季大会 優勝 2011年ヤングリーググランドチャンピオン大会(2年連続2回目) ベスト16 2012年(平成24年) 第20回ヤングリーグ春季大会(2年ぶり2回目) ベスト16 第20回ヤングリーグ中日本ブロック秋季大会 第3位 2014年(平成26年) 活動拠点移動(デンソー阿久比製作所内専用グランド) 第22回ヤングリーグ中日本ブロック秋季大会 準優勝 第5回東海東支部新人大会 優勝 2015年(平成27年) 第23回ヤングリーグ春季大会(2年ぶり3回目) ベスト16 2016年(平成28年) 第6回中日本選手権大会 優勝 2023年(令和5年) 活動拠点移動(立正佼成会武豊グランド専用グランド) 3.特色 通常練習以外に専任の講師を招き、メンタルトレーニングを行っております。1回/月(\1,000/人) (父母視聴無料参加可) 中学生に合わせた体幹トレーニングを取り入れております。 雨天時、幸田町のバッティング施設(有料)で各学年打ち込み練習が可能です。 4.現在の部員数 6名(2024年8月18日現在) 3年生 1名 2年生 3名 1年生 2名 5.卒団生の進路先紹介(2009年~2023年卒団生) ・・・チームの卒団は最終学年の11月になります。(卒団式12月)
親友会にて活動(※練習時のお茶当番、グランド当番は有りません) ※遠征時の車出し、大会、練習試合での審判、アナウンス等、チームで協力的な活動をお願いしています。 7.団費、遠征費等 初年度(入団時) 10,150円 内訳:入団金 10,000円 ワッペン 150円 年会費(毎年) 約1,200円 内訳:登録費用 3,000円 保険代 約3,800円(別途決定) 広報支援 1,600円 毎月 14000円 内訳:団費(本会計) 7,500円 グランド維持費 1,500円 遠征費・雑費(父母会計) 5,000円 ※宿泊を要する県外遠征は別途必要になります。 ※2024年4月時点での内容になります。予告なく変更がする場合が有りますのでご了承下さい。 8.その他(入団時) 指定ショップ 東海市 カギヤスポーツ (野球用品はカギヤスポーツにて定価の20%OFFで購入可能) 9.お問い合わせ先 事務局 川村 携帯 : 090-3456-3574 ホームページ:http://tokaikyuyukai.the-ninja.jp/ または、東海球友会で検索下さい。 |
![]() |
ヤングリーグ 中日本ブロック 東海支部 ヤング東海球友会 |